政府「なんか最近海外旅行行くやつ増えたな。そうだ!新しい税金作って徴収したろ」

1:名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)10:39:21 7kp
日本人を含めて海外に出国する人1人あたり1000円を
徴収する新税「国際観光旅客税」が2019年1月7日から
スタートすることが決まった。
-日本経済新聞 2018年4月12日朝刊
徴収する新税「国際観光旅客税」が2019年1月7日から
スタートすることが決まった。
-日本経済新聞 2018年4月12日朝刊
政府「なんか最近海外旅行行くやつ増えたな。そうだ!新しい税金作って徴収したろ」
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1523497161
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1523497161
2:名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)10:40:42 7kp
ちなみに年400億円の税収が見込めるそうだ
3:名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)10:41:25 F1P
こんなくだらない税を払いたくないために底辺は今年が最後の海外だみたいに
出国するのがミソ 本当にこういう大人って多くなった
こんなくだらない税を払いたくないために底辺は今年が最後の海外だみたいに
出国するのがミソ 本当にこういう大人って多くなった
4:名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)10:41:29 Kev
外人からもっと取れと言いたい
特に労働ビザで来て日本で結婚するような奴らは増やしちゃダメだ
外人からもっと取れと言いたい
特に労働ビザで来て日本で結婚するような奴らは増やしちゃダメだ
11:名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)11:02:10 ONH
>>4
国外に出る人対象だから1番のターゲットは外国人
>>4
国外に出る人対象だから1番のターゲットは外国人
5:名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)10:42:59 OJF
税金を取る為の動きは光の速さで
返ってくる金となると手続きがわかりづらくい、煩わしい、遅い
税金を取る為の動きは光の速さで
返ってくる金となると手続きがわかりづらくい、煩わしい、遅い
6:名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)10:46:09 O5J
1000円が10000円になるのに10年とかからないだろうな
1000円が10000円になるのに10年とかからないだろうな
7:名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)10:47:03 F1P
>>6
あるあるパターンだないまや
>>6
あるあるパターンだないまや
8:名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)10:47:26 7kp
>>6
うわー、ありがち
近場の海外旅行行くやつには大きな負担になるな
うわー、ありがち
近場の海外旅行行くやつには大きな負担になるな
9:名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)10:51:56 wqZ
底辺税
貧乏人は納税額が少ないので格差を埋めます
1万円未満の支払いには3%の税
なんて作ったら発狂するヤツが増えそうだな
【NTR注意】「気が狂いそうな」寝取られフル勃起4シチュエーション NTR.01 園田みおん
底辺税
貧乏人は納税額が少ないので格差を埋めます
1万円未満の支払いには3%の税
なんて作ったら発狂するヤツが増えそうだな
【NTR注意】「気が狂いそうな」寝取られフル勃起4シチュエーション NTR.01 園田みおん
10:名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)10:52:48 XZf
もりかけやってる間に予算案とかこういうの全部フリーパスで通しちゃったのよ
どうしょうもないね
もりかけやってる間に予算案とかこういうの全部フリーパスで通しちゃったのよ
どうしょうもないね
13:名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)11:21:48 JhU
>>10
たしかな野党が仕事しないからなw
>>10
たしかな野党が仕事しないからなw
12:名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)11:19:01 Ewu
1000円ぐらいなら良いんじゃないかと思ったけど、これから値上がりする事はあっても
下がったり廃止される事はないんやろなぁ
1000円ぐらいなら良いんじゃないかと思ったけど、これから値上がりする事はあっても
下がったり廃止される事はないんやろなぁ
14:名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)11:27:10 7kp
出たぁ!なんでもかんでも野党のせいwww
15:名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)11:30:15 L0C
役に立たない野党からも税金とればええやんな
役に立たない野党からも税金とればええやんな
16:名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)11:41:17 vv2
海外旅行行く人にとっては1000円なんて端金だろう
それで財政が少しでも良くなるなら大歓迎だ
海外旅行行く人にとっては1000円なんて端金だろう
それで財政が少しでも良くなるなら大歓迎だ
17:名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)12:01:41 L0w
そんなことよりニート税とれよ
そんなことよりニート税とれよ
18:名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)13:05:43 iZG
来る方にはザル
来る方にはザル
19:名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)13:11:29 7kp
税金って増える一方で、減った試しがないよな(´・ω・`)
20:名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)13:13:11 CyE
働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
車買ったら罰金 →重量税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税
死んだら罰金 →相続税
就職したら罰金 →マイナンバー更新手数料
継いでも罰金 →相続税
上げたら罰金 →贈与税
貰っても罰金 →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
お金貯めたら罰金 →マイナス金利
働かなかったら賞金 →生活保護
買ったら罰金 →消費税
車買ったら罰金 →重量税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税
死んだら罰金 →相続税
就職したら罰金 →マイナンバー更新手数料
継いでも罰金 →相続税
上げたら罰金 →贈与税
貰っても罰金 →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
お金貯めたら罰金 →マイナス金利
働かなかったら賞金 →生活保護
コメント
1 .名無しさん:2018年04月17日 20:20▼このコメントに返信
これ外国なんかでは普通にある税金で1万とか8万ぐらいが相場なんだよな
むしろ日本が良心的すぎて外国人から税金取ってなかった今までから、今後は外国人からも税金取るっていう法改正なのに、そこんところを意図的に隠して報道するマスコミの方がちゃんと機能していないと思うわ
2 .名無しさん:2018年04月17日 20:42▼このコメントに返信
安いわ
5000~10000ぐらいにしろよ
3 .あ:2018年04月17日 23:05▼このコメントに返信
海外では普通にある税金で~とかドヤりながら語るわりには具体的な国名は挙げない自称海外の法律に詳しいニキ
4 .名無しさん:2018年04月18日 01:07▼このコメントに返信
自民だってクソ法案くらいつくるだろそりゃ
自民議員はサイヤ人かなんかだとでも?
だからブラッシュアップしようっつってんのに、ツッコミが合戦放棄してる野党に
なんか存在価値あんの?